皆さん、こんばんは。三村です。
今日は、随分前からずーっと楽しみにしていたコントの上演に行って参りました。
それは…
これ!!
ラーメンズ、ポツネンでおなじみ小林賢太郎さん率いるコント集団「カジャラ」の第3回公演です!
高校生の時に知って以来、今までずっと僕と人生を共にしてきたと言っても過言ではない小林さんの作品。
ラーメンズ公演がなくなってから、演劇を中心とした演目が多かった小林さん。そろそろコントが…と思っていた矢先に、「カジャラ」プロジェクトの1回目公演「大人たるもの」を目にしたのです。
驚きと嬉しさで、即S席を買ったことは今でもよく覚えています。笑
第2回公演「裸の王様」では、久方ぶりにラーメンズの相方である片桐さんも出演!ラーメンズファンを沸かせました。
自分が舞台に乗る身なので、やはり客席側の視点や気持ちも大切にしたい、と僕は思うんですよね。
…ってこれは小林さんの受け売りなんですけどね。笑
ただ、これは本当にそうだと思いますが、僕は残念ながらそういった動機で足を運ぶわけではありません。
じゃあ何でかって?
ただひたすら好きだからです。
理由なんてそれ以外にありません。
昔からそうですが、僕は好きだと思ったらひたすらそれに没入します。
マインスイーパーなら何時間でもやってられますし、1週間3食カレーでも余裕。
ラジオで聴いた曲が気に入ったら覚えるまでひたすらリピートしますし、3度の飯より編曲が好きだと断言できます。
(ちなみにホルンを吹くことは、3度の飯と同じレベルで必要不可欠なことです)
僕はそれが当たり前なので、それが良いことなのか悪いことなのかは判断できませんが、この世に生を受けている中で熱中できることがあるのは、とても幸せなことだなと感じてます。
まぁそんなわけで、小林さん、今日も素晴らしい舞台をありがとうございました!!最高です!!
~本日の名言~
青春とは人生のある期間ではなく、心の持ち方を言う。
年を重ねただけで人は老いない。
理想を失う時はじめて老いる。
サムエル・ウルマン