本日ご紹介するコンサートはこちら!
日本センチュリー交響楽団クラリネット奏者「吉岡 奏絵」さんのリサイタルです!!
吉岡さんは長野県のご出身で、小諸高校音楽科、東京藝術大学音楽学部・同大学院を出られました。
お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、そう、実は大学の先輩なんです!
吉岡さんは僕が1年生の時の3年生だったので、学生オケや吹奏楽の授業、大学祭のお店も一緒にやらせて頂いてました。
藝大を出られた後はハンブルク音楽大学へ留学なさっていたのですが、なんと巡り巡って同じオーケストラへ(笑)
2015年11月1日付けでセンチュリーへ入団なさって、そこからおよそ2年半経った現在。
今やセンチュリーになくてはならない存在です(o^^o)
そして
吉岡さんはこの度、日本で大変権威のある第28回日本木管コンクールのクラリネット部門に於いて
見事第3位を受賞なさいました!!!
(*’∇’)/゚・:*【祝】*:・゚\(‘∇’*)
▽▼▽Congratulations!!▽▼▽
オーケストラではいつも素晴らしい職人技の2ndクラリネットとバスクラリネットを演奏なさる吉岡さん。
そんな吉岡さんのまた違った一面が見られるのは、このリサイタルだけではないでしょうか?
ご興味のある方は、是非こちらまで〜(o^^o)
http://www.century-orchestra.jp/concert/recital_vol5/
または、前日4/25までに、フェイスブックやツイッターから
・氏名
・チケットの枚数
を添えて僕にご連絡頂ければチケットご用意いたしますので、是非ご友人とお誘い合わせの上お越し下さいませ〜!
〜本日の名言〜
辛いという字がある。もう少しで幸せそうになれそうな字である。
「からい」と読んでもなんとなく意味は通じますが、やはりここは「つらい」と読みましょう。笑