今日。
遂に。
眠っていた怪物が
目を覚ましました。
そうです。
エアコン。
あぁ〜遂にボタン押してしまったんですよ〜さっき。
リモコン置き場の中で、唯一出番のなかったあのリモコン。
2018年の半分を終える本日に、久々の再始動をいたしました。
ハンディ掃除機のブラシヘッドでフィルターをキレイキレイいたしまして
「どっか故障してないと良いけどなぁ」と思いながら、恐る恐るピッ
……ヴーーーン……
室外機の音がベランダから聞こえてくると、やがてエアコンの口から風が流れてきました
.
が、しかし
26℃に設定しているにも関わらず、風は冷たくなく。
「おっかしいなぁ…」ピッピッ
24℃に設定。
日本における五大吉数の一つである24なのだから、これはもう涼しくならざるを得ないでしょう。
ところが、待てど暮らせど涼しい風は流れて来ず。
「えいっ」ピッピッピッピッ
20℃!これでどやぁ!
…全然涼しくない。むしろ元々の空気を掻き回されて暑い気すらしてきました。
室外機の掃除しなきゃかなぁ…と、諦めの気持ちで停止ボタンを押そうとリモコンを見た時
自動
ドライ
冷房
→暖房
イヤ────(*゚∀゚*)────ン!!!!
.
なぁ〜んて、ベタベタなことは
起きませんでした。笑
すみません、とっても涼しいです。
ちなみに、.(ドット)の間の文章は全てフィクションです(°▽°)
はじまりましたね、夏。
あ、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、今朝も無事に美味しい緑茶が淹れられました(笑)
〜本日の名言〜
諦めるな。一度諦めたら
それが習慣になる。
「がんばれ!ベアーズ」コーチ(ウォルター・マッソー)の台詞