たぁったぁ〜
ひぃとぉ〜つのぉ〜
あいぃ〜
みつけたぁ〜かぁ〜らぁぁぁ〜
良いですよねー、玉置浩二。
この歌詞は「ロマン」という曲の冒頭です。
玉置浩二さんの曲で大好きなものいくつかありますが、この「ロマン」はその中でもお気に入りの一曲。
近々カラオケでコソ練でもしようかなと(笑)
さてさて、僕が所属している日本センチュリー交響楽団ですが、本日より定期演奏会のリハーサルが始まっております。
今回のマエストロ、クリストフ・ケーニッヒさん。
気品のある立ち居振る舞いで、とても実直な印象を受けました。
そんな彼のタクトから発される音は、とてもリッチ。
「ここのフォルテはシューマンのフォルテ。ライトに。」
と、シンフォニーへの愛情たっぷりな表現で我々に的確な指示を出して下さいます。
それにしても今回のプログラム。
ホルン祭り。笑
最近、1杯目と2杯目のお茶は朝にゆっくりと楽しみ、3杯目は水筒に持って行って仕事の合間に楽しんでます(^^)
4杯目はって?
着替えたり準備したりしながら飲んでます(笑)
~本日の名言~
冷凍庫の中だって、時間は進んでるんだよ!
なんかのドラマの誰かのセリフ…(・_・;)