ゆーっくりとしたストレッチを行う。
疲労が蓄積した体には心地がいい。
ぐぐーっと伸ばせるようなヨガがあってもいいのかも知れない。
しかし、なんとなくヨガはなんとなく手間も時間もかかるイメージがあるので、結局はいつもの柔軟をやることになってしまう。
お尻の筋肉を伸ばすストレッチを行う。
伸ばした右足のヒザの上に左足首を乗せ、右足のヒザを曲げて自分の胸へ近付ける方法。
この時、普段はまじまじと見る機会など皆無に等しい自分のスネを見ることができた。
カッサカサ。
うわぁこりゃひでぇなぁオイ。
これから先は秋、そして冬。
空気がどんどん乾燥していく季節に入る。
顔とお尻だけでなく、脚にも化粧水をした方がどうやら良さそうだ。
筋トレは、最も軽いものにした。
スクワット、1回。
ひねり体操、1往復。
有酸素運動、1ジャンプ。
習慣付けるためのアクションなので、この程度でよい。
外を出歩く際、久しぶりに内股歩き(太ももの間に紙を挟んで歩くやつ)をしてみた。
吹いてきた風から、秋の気配がした。
プリケツになるまで、あと71日。